使ってみよう!
明日のクレヨン
ご希望の教育機関に謹呈

❶❷❸にご協力いただける保育・教育機関
先着で1クラス分ずつ(目安40コ)合計1,000コ、
『 明日のクレヨン 』を謹呈します。

❶『 明日のクレヨン』の背景ご理解
▪美育文化ポケット40号、または、 https://biiku.jp/12colorcrayonset/ 参照。

❷「 使った!レポート 」のご提供
▪ 期限: 2025.3月末まで
▪ 内容: 各種学校・園等において、明日のクレヨンを使った反応など、先生の気づき・考察を画像と文章で示したもの。
▪画像:『美育文化ポケット』に掲載される場合があることを被写体(特定できる人物・教育機関・施設)と保護者が承諾済みのもの。

❸『美育文化ポケット』でご紹介
2025年度中を想定。
事前にご相談させていただきます。
また、あらためて取材をお願いすることがあります。
————————————————–
造形あそびや図工に欠かせない描画材、クレヨン。
12色セットをはじめ、さまざまな色数セットがありますが、基本の色構成は何十年も変わっていません。
□□□□□
かつて、人の描画に欠かせない色として、どのセットにも入っていた「はだいろ」。
さまざまな肌の色がある現実にそぐわないという議論を経て、2007年にクレヨン及びパスのJIS(日本産業規格)から「はだいろ」という色名が削除されました。
その後は「ペールオレンジ」などに色名を変え、今も12色以上のセットに入っています。(2024.8月)
□□□□□
『美育文化ポケット』は、創刊10周年記念の特別企画「ポケット的クレヨン考」でクレヨンの基本12色を見つめ直しました。(2023冬40号)
□□□□□
そうして出来た『 明日のクレヨン 』。
こどもたちの声を聴きながら、こどもたちが大好きな、楽しんで使える12の色を選びました。
半分近くが従来の基本12色に入っていない色になり、ペールオレンジも入っていません。

こどもたちと『 明日のクレヨン 』を使ってみませんか。
どんな発見や表現が生まれるでしょう。
先生の気づきを共有いただける保育・教育機関に
『 明日のクレヨン 』を謹呈いたします。

————————————————–
1. お申込みは、こちらから 
https://x.gd/ReMaT
9/24(火)から入力できます。

2. レポートご提供は、こちらから
https://x.gd/Ffe9d
2025.3月末までに入力ください
————————————————–